旅行トップページ → 2010年10月北京・天津目次 → 2日目【午後】 → 3日目北京市内観光【午前】 → 【午後】 |
![]() 3日目 10/28 8:30には天安門広場に到着。おやおや~?なんだかすごい行列が出来ているなぁ? ![]() 赤や黄色の帽子をみんな被っている。小学生のように。 今日も晴れの北京。この季節は北京の空がきれいな日が多いとか。だから中国国内でも「観光シーズン」となってしまうので、こんなにどこに行っても中国人観光客と遭遇してしまうんだなぁ。 ![]() この時点ですでにワタシの腰は悲鳴を上げていた。朝っぱらからまいったなぁ。こんなんで今日いちにち天壇の観光まで大丈夫かなー? 渡りきったところでみんながトイレに行った。故宮の中のトイレは少ないので、ということだった。 私はトイレよりも腰痛がひどくて行かずに待っていた。いやー、帰ってきたみんなの言葉を聞いて行かなくて良かったと思った。何しろすごく汚かったらしい。 まー、恐いもの見たさっていうのも・・・。 さぁ、いよいよ9:20故宮博物院に入ろう。 ![]() 欧米人は比較的少なかった。でも中に少数民族系の民族衣装を着た方々もいらっしゃったぞ。 今までに作った中国旅行記でも故宮のなかは詳しく書いたことがあるので、今回はさらっとアルバム形式で。 ![]() 歴史ある故宮の石畳は真ん中は修復されているんだけど、端っこのほうは昔のまま。歴史を感じますわー。 ![]() そんなこんなで途中で美術品の販売場所にも立ち寄って故宮を見終わったのが11時。つかれたーっ! それにしても腰が痛い。 さぁ、11:40。お茶屋さんに到着。お店は頣馨茶芸館。(中国漢字表記のため、表示されない方ごめんなさい) ![]() ひととおりお茶を淹れてくれて説明してくれたあとはそれぞれカゴを抱えてお買い物。 |
旅行トップページ → 2010年10月北京・天津目次 → 2日目【午後】 → 3日目北京市内観光【午前】 → 【午後】 |