![]() |
|
<< ギリシャ1日目に戻る | |
|
|
アガメムノンのマスク トロイの遺跡発掘でもお馴染みのシュリーマンがミケーネで発掘した。お墓の遺体に掛けられた仮面。 | |
|
|
|
|
この辺はとっても可愛い食器などが並んでいた。スワンの水飲みだろう。 | |
|
|
|
|
粘土板に文字を書いていたらしいのが、たまたま火事になったために「陶板」となり 後世まで文字や文化を語り継ぐという皮肉な結果になったんだとか。 |
|
|
|
|
|
ポセイドンのブロンズ像 なんと海中から発見されたのだ。 だから眼の玉はなくなってしまっている。 それでもとっても美しい全体像を見られる。 |
馬に乗る少年 これもブロンズ。 紀元前500年は前のもの。 |
|
|
ポセイドンのブロンズと同じ海底から引き揚げられたという。写真なんかじゃ写らない(てか、私が下手)くらいの 躍動感には実際見たら驚くなんてどころじゃない。この時代の人たちの文明の高さがわかる。 |
|
|
|
|
|
エルミス像。 | |
|
|
アフロディテとパンの像 | |
|
とにかくものすごい収蔵品で、木下さんのガイディングで着々と見ることができたけど、ダラダラと観はじめたらものすごく時間がかかってしまうかもしれない。 写真撮影は自由。でもフラッシュに気をつけて。係員が「飛んで」来ます。そして疲れたからって棚に手をつこうものなら、これもまたピューっと飛んできます。 |
アテネ国立考古学博物館 National Archaeological Museum of Athens 開館時間:8:30〜19:30 (月のみ 13:00〜) 休館日:月曜の午前 入館料:€ 7.00 住所:44 Patission Street, Athens |