旅行トップページ → パリ・ブリュッセル8日間トップ → モンマルトルの丘 → 午後から 美術館めぐり そして 最終日 日本へ |
午後14時すぎに、まずはオルセー美術館へ。 私たちはもちろんカルト・ミュゼ。入り口が4つあって、個人で予約済みまたはチケットを持っている入り口Cに向かう。
中がまた広くてねー。見て歩くのも時間がかかる。 でも順路がちゃんと矢印されているので追っていけばいい。
ミレーやらモネやら、有名どころもずらり。 オルセーの上からは遠くにモンマルトルの丘が見えるんだよー。んで、セーヌを挟んで対岸にはルーブル美術館がある。 きっちり練った予定通り(!)15:30まで見学。 オルセーの次はもちろんさっき見えていたルーブル! (↑またまたパノラマ合成してみたよー)そのデカさたるや!びっくりもの! 横の辺りの門から中に入るとカルーゼル凱旋門がある。一番パリっぽくて有名なのがエトワール凱旋門っていって、 15:50頃から、イヤホンガイドを借りてルーブルを巡る。ここからは説明なし。写真でどーぞー。 モナリザのところはやっぱり混雑がすごかったなぁ。
フランス文化は堪能したので日本食にしよう、なんてイイワケをしつつ、初日に行った来々軒の並びにある「サッポロラーメン2号店」で夕食をとる。
ここもまた全く日本と変わりない味を食べることが出来た。 さて、お腹も満腹になったことだしホテルに戻ることにした。
7:30頃にまた日本語を話せないドライバーが迎えに来た。
8:30にはシャルルドゴール空港に到着していた。
台北の空港→ 台北に7:40に到着。約1時間後の9時に出発した。 成田にはだいたい13時頃に着陸した。帰ってきたぞー! でも自宅はまだまだ遠い。それも最終便を予約していたので羽田から飛んだのがだいたい18時頃の便だった。
さすがに北海道は雪がいっぱい! いや〜とても疲れたけれど、今回の旅行は自分たちで作った内容に大満足の旅行だった。 ほぼフリーのツアーに自分たちで場所を調べてカルト・ミュゼやホテルの手配などをして。 また行きたいなぁ〜!父母にほんとうはブルージュも見せたかったんだよね〜! |
旅行トップページ → パリ・ブリュッセル8日間トップ → モンマルトルの丘 → 午後から 美術館めぐり そして 最終日 日本へ |