旅行トップページ → パリ・ブリュッセル8日間トップ → 4日目 ホテル窓からの絶景 → 5日目パリに戻る → モンマルトルの丘 |
「Le Roy d'Espagne」へ朝食に向かった。 市庁舎のてっぺんが気になった。 ココには大天使ミカエル「saint Michel」がドラゴン(悪魔?)を倒した金ぴかの像が立っているのです。 そういえば、「saint Michel」ってミカエルと言うけれど、このスペルのままでフランスで「Mont Saint-Michel」はモン・サン・ミッシェルというよね。 ミカエルはヘヴライ語、ミハイルはロシア語、英語のマイケル(Michael)、フランス語のミシェル。どれも「天使」を指しているんだよね。 さぁ、レストランに向かおう。 グランプラスのギルドハウスの位置は下記の通り。これの「1」の位置にある建物の一階へ行く。 ル・ロワ・デスパーニュ 「Le Roy d'Espagne」は1692年に建てられたギルドハウスの一階にある。 朝食を済ませてホテルに戻り8:20ころホテルをチェックアウトした。フロントの男性はとても親切に中央駅から南駅に行く方法を教えてくれた。彼の説明は英語だった。なんとか聞き取れたけど、間違ったら困るのでペンと紙を持ち出して「こういうこと?」と聞きながら。
なのでホテルからプレメトロのブルス駅まで長い距離を歩いて、 そのうち昨日毛布をくれた力仕事の従業員さんが出勤してきて、その会話に入ってきた。 お礼を言って教えられたとおりに中央駅に向かった。 ホテルを出て右手の、昨日ギャルリー・サンチュベールに行ったコリンヌ通りを抜けて3分ほど歩くと中央駅に着く。 ここは前回ブルージュに行くために来たことがある。大きいけどわかりやすい駅だったっけ。 8:35頃に中央駅をから出発。プレメトロで行かなかったのは正解だった。 さて、上手く南駅についたはいいけど、タリスは15分遅れでちょっとヤキモキした。おまけにいざタリス来てみると、私たちの席が無い。 でもここで母がすごかった。ほぼ日本語で聞きまくってくれた! ブリュッセル南駅を9:40に出発で約2時間かかって、 ここから荷物を持ったままモンマルトルの丘を観光する。 まずは北駅から地下鉄M4でバルベス・ロシュシュアールで乗り換え、 |
旅行トップページ → パリ・ブリュッセル8日間トップ → 4日目 ホテル窓からの絶景 → 5日目パリに戻る → モンマルトルの丘 |