相性。
アハハハハハハ。やってしまいました。
私の気持ちが重すぎるようですが
なにげにZoeさんの「愛」もしっかりしているようです。
ハイ、自己満足デス。ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
アハハハハハハ。やってしまいました。
私の気持ちが重すぎるようですが
なにげにZoeさんの「愛」もしっかりしているようです。
ハイ、自己満足デス。ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
陽だまりでちょっと遊んであげました。
4年目にしてはじめてゴロンゴロンさせてくれたんですよ。
めちゃめちゃウレシイもんですね〜。
あ、ゴロンゴロンっていうのは、陽だまりでゴロゴロ寝返りを打つときに、お腹をさすって寝返りを打たせるってものなんですが…。
普通はやらせてくれると思うんですけど、Zoeさんは肉が無くてなかなか寝返りをしないというのと、元野良のせいか、とても警戒心が強くてお腹を無防備にさらけることは無いわけです。
それが何が気持ちよかったのか、「ごろーんしよっ」とお腹をモミモミしていたらだらーんと仰向けになってくれたのです♪
そのあとなんだか私にまとわりつくように甘えてくるZoe。親しみを持ってくれたのかなぁ〜(^^
Zoe「ちょっと静かにしてくださる?
気が向いたからちょっと遊んであげただけだし」
気持ちよさそうに寝ているんですが、
やはり突っ伏して寝ております。
よそ様の猫でもよく見かけますが…苦しくないんでしょうかねぇ。
人間なら苦しくて眠りが浅くなりそうですが。
ところで最近Zoeさんの手(足)が細くなったような気がするのです。
体重は変わっていないんですけれど。
先日、病院で注射を受けた何日か後のこと。
私と母が出掛けて帰宅したらなんだか廊下に漂うかぐわしい香り。
トイレのニオイはいつもそれほどきつくなく、
玄関で感じることなど無いのです。
…トイレにうんち出ているか確認した時、なにやら黒いものが。
なんとトイレ手前に置いてある爪とぎの端っこに…うん○。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
今までおケツについていたようなモノがちょっとあったりはしたけれど
こうも「しました」感いっぱいのオオモノを
トイレ以外でみつけたことは無いのです。
Zoeさん、いくらおばあちゃん猫でも…そいつぁマズイですよ〜。
とりあえずその事件後は全く問題ないのでホッとしていますが
歳をとるといろんなことが起きてくるのかな〜とちょっと不安ですねぇ。
Zoeさーん、あなたの話ですよ〜(母の手が写ってしまいました)
ムッス〜