![]() ![]() トップ > 旅行 > 海外 > サプライズ満載のトルコの旅 > part 21 > part 22 > part 23 10:30頃、カシュに到着。 夏の夜にはライトアップしてキレイなんだとか・・・。 カシュの中心部市場の辺り。(写真左) さーて、ここで今日の昼食のバーべQの買出しだ♪昨日BQセットは購入済みだし楽しみだ〜ふふふん( ̄∀ ̄*)♪ 肉屋に入った。ジャンとジンギスに購入はお任せで食べたいものだけを言う( ´艸`)ムププ 肉肉〜♪ で、ジンギスが「野菜も」というので(もちろんトルコ語)八百屋さんへGO。トマトが真っ赤でおいしそ〜。 エキメッキ(パン)がバゲット2本で50万トルコリラ、果物野菜が1400万トルコリラ。いかに主食のパンが安いかわかる。こんな風にガラスケースに入って八百屋の前で売ってました。 カワイイわんこ発見。もしゃもしゃと尻尾をふってまるで縫いぐるみだ。 11時くらいになって出発した。買い物が楽しくって結構時間をくってしまった。 でも私たちの周りの風はまだまだ暖かい。 だんだん岩がゴロゴロした景色になってきた・・・。30分くらいこんな景色の中を走る。 ケコワ島へのクルーズはカルカンやカシュなどからも出ているけどこの街からがとても近いのだ。 11:45頃到着!ん〜お腹空いたナァ〜!ま、バーベキューが待ってるんだ我慢がまん・・・。でも空腹で船酔いしなきゃいいけど・・・。 到着したらジャンが値段交渉。一隻4000万トルコリラ。ガイドブックの相場が一人15US$のところで5人でだからいいとこか。ウチュアゥズというこんな小さな村に団体バスが何台も停まっていた。いずれも欧米人の団体だった。 このあとすぐ出発した。まさかあんな美しい景色を見ることになろうとは! ( ̄∀ ̄*)イヒッ |
トップ > 旅行 > 海外 > サプライズ満載のトルコの旅 > part 21 > part 22 > part 23