
■TGVタリスのこと、列車に乗るときのことなど■
TGVは日本で言う新幹線のような高速列車のことだそうです。
「タリス」は「ひかり」「のぞみ」のような名前でしょう、ね。
 |
タリスはTGV のネットワークと連結して、
パリからベルギーのブリュッセルや
オランダのアムステルダムなどの
ヨーロッパ都市を結んでいる特急列車です。
初めて個人でそれも言葉の壁がある場所で
汽車に乗る人間にとって、
真っ赤な車体はとてもわかりやすいものでした。
THALYSのホームページ(日本語無いです) |
 |
改札が無いのでチケットは必ず「切ろう」
コンサートチケットのようなものもあれば、
航空券のような少し固めのものもあります。
この改札をしておかないと、万が一罰金を取られたりするそうなのです。
気をつけましょうね。 |
 |
 |
上の機械を通すとこうなる。
よく見えないかもしれないけど刻印も押される。 |
 |
車内で車掌さんが来た時に検札する。 |
特急では駅はいくつも素通りする。
ついた駅ではアナウンスが無いので看板などを注意しよう。(眠りこけちゃわないようにね)
|