トップ > 旅行 > パリ初タリストップ > 
part 8 > part 9 > part 10 
さぁ、パリの旅も7日目だ。今日は存分に街歩きと美術館だ。と、思ったのもつかの間。顔を洗いにシャワーブースへ行くと、なんだか嫌な予感・・・・。雨だ。7時だというのにまだあけきらないパリの街にザーザーと音を立てて雨が降っている。なんでこの期に及んで雨なんだよぅ。そんな私たちの気持ちとは関係なく降り続いた。でもね、パリの街は雨でもそれはそれで素敵だったりする。こんな表情も見られて良かったかな。こんちくしょう・・・(T_T)

さぁ、この朝一つの事件が起きた。なんと友達のスーツケースが開かない!どうやら番号が狂ってしまったらしい。なんでかわかんないけど。一度シンガポールでこれを体験している私は、彼女の気持ちがよく分かったのでとりあえずそっとしておいて見る。こんなとき、待たせる友達には悪いし、鍵はいっこうに開かないし半泣き、半イラになったりするものだ。でも、交替してやってみてもいっこうに開く気配が無いんだよね・・・。で、お得意の絵でフロントに掛け合ってこようと・・・(^_^)
どうでしょ?とりあえず会話本から「貸してください」って文章を見つけたもののドライバーもペンチもフランス語が分からない。なので、絵で表現してみた。で、まだ通じないときのために「私の鍵が壊れたのよぉっっっ」と書いてみた。
コレを見たフロントのおばちゃんは笑って「うふふ、分かったわ」「だけど工具が無いから他の従業員が出てくるのを待って」と言った(と思う)。仕方なくスゴスゴと頑張り続ける友達の待つ部屋へ戻った。
もう3桁の数字が組み合わせられないくらい何度も鍵を合わせていた友達が叫んだ(と思った)
ぁぁぁぁあああっっっっっ開いたぁっっっっ
うへぇ、よかったネェ(T_T)なんて私も大喜びしたさ。もうもうほんと良かった。何日か前にセーヌ川クルーズで風邪を引いてしまったらしい友達は上着をトランクにしまっていて、今日は寒いから着なきゃってとこで起きた事件のために市内観光出発時間が遅れたことを謝ってくれたけどさ、もうもう、このときは私も開いた喜びのほうが大きくて(^_^)いざ出発だー!と張り切っていたのでした。
フロントのおばちゃんに「モウ、キー、オッケー」みたいに適当に言った。なぜか伝わったらしく「うふふふふ、いってらっしゃい」と笑った。もう10:30だ〜〜〜〜!いってくるぜぇ!
エッフェル塔に登る

さて、まずはエッフェル塔だ。
凱旋門でエレベーターを使ったことに後ろめたさを感じていた健康体の友達はエッフェル塔はぜひ自分の足で登りたいと前日から言っていた。私もそう思っていた。両方はムリだけどどちらか片方は私もやってみたいと思って日々訓練していた。それはウソだけどさ。
地下鉄で近くの駅で降りてテクテク近づいていくにつれだんだんエッフェル塔の大きさを実感していく。
塔の下はもう既に観光客でごった返していた。
たとえば1階まで階段で、その後エレベーターだといくら?
なんてチケット売り場で聞いてみる。私もまだふんぎりがついてない。
そしたら返事はこうだった。階段は2階までよ。ふぅ・・・あきらめなくてはダメか。
登るか仕方ない。2.74ヨーロのチケットを買い、さぁ、上り口だ。
きっと健脚の友達には置いていかれるだろうと、覚悟した。
雨に濡れたこんな階段をひたすら上がった。何往復しただろう。10段くらいを登っては踊り場、登っては・・・。

先を行く友達の姿がたまに見え隠れ。たまーに待っててくれたりしながら必死に後を追う。だんだん息が切れて手すりを持つ手に力が入る。
それでも時々立ち止まっては写真を撮る。
だって、エッフェル塔を階段で登る経験はもう二度とないだろうからさ、この景色は二度とカメラに収められない、と。結局2階まで何分かかったかな・・・もうお昼になりそうなころだった。もうなんだろう、あの息の仕方は小学校のマラソン大会の後くらいだ。んひ〜〜〜〜、と吐くより吸うほうが激しくなるかんじ。わかるかなぁ。
やっと2階の展望台に着いたら手に手すりの鉄がつきまくり。つき具合でどっちが私の手かわかるよね(T_T)
一番上で見た景色。晴れていたらもっともっと美しいだろう。でも、カンゲキ。自分で階段を登ったからかな?
下まで降りてあらためて上を見上げてみる。はぁ・・・もう一回登ってみてもいいかも。なんて心では思うけど、きっとやらないだろうなぁ・・・
美術館めぐりへ。→こちらへ
ルーブルで締め出しをくらった後、イルミネーションツアー集合場所へ。

8:30頃、もう一日中動き回ってヘトヘトの私たちはオペラ大通りのパレ・ロワイヤル付近の日本食街(と呼んでもいいだろう)界隈へ。もう日本食が恋しくなってしまったのだ。明日帰国だというのに(^_^;)
けっこうどこも混んでいてその中でも程よい混み具合の「来々軒」というラーメン屋へ。意外にも美味しかった。外国で食べる日本食って大抵「?」だけど、これはイケた。

9:50からナイトツアーに出た。
時々降りて写真を撮ったりしたけど、あとは素敵なパリのライトアップされた町並みをバスの中から見るツアーだ。
いい感じにお腹もいっぱいだし、エッフェル塔を歩いたのがそうとうきたらしい。眠っちまった・・・。不覚・・・。
12:00すぎにホテルホテルについた頃にはもうドロドロ。寝るだけさ。
明日はほぼ半日あるのだ。何をしようかな〜なんて考える間もなく爆睡。

トップ > 旅行 > パリ初タリストップ >  part 8 > part 9 > part 10